笑いの大学

2004年12月12日
昨日友達と見に行ってきた。
研修の帰りで眠かったけど、おもしろかったです。
そのあともんじゃ食べながら、しゃべってきた。

たまに仕事以外の人と話すと、自分のなかの世間が広がるなあと思った。
いっつも仕事して、家帰ってで、自分の時間のサイクルの繰り返しで違う空気が入ってきてなかったなあと感じたべ。
いろんな付き合い大切にしようっと。

来週の休みに、陶芸体験をしてくる予定。
エプロンがいるらしいんだけど、持ってないから、用意しなきゃ。

もっとタフに

2004年10月24日
昨日は地震があってびっくりした。
仕事終わって、彼から電話がきてて、実家に電話しなと言われた。
母親からメールは着てて、無事とのことだった。
よかった。

今日は良く売れてた。
もっと売れるんじゃと思ったけど。

またも彼氏にやきもちをぶつけてしまった。
やんなってきて、いきなり電話を切ってしまった。
仕事で疲れてるだろうに、ああ・・
すごくキマヅイ。

今日は休みで、これから洗濯物を干しまーす
明日は給料日だ!
最近、ケータイのドラクエモンスターズを始めた。
これってパケ代相当かかりませんか??
アドバンスが欲しいなあ。。

生理が始まる頃になると、すごく情緒不安定になる。
23になってから特に気になりだした。
毎月のように、月に一度彼氏に不安をぶつけてしまう時期になっていて、
今回も何か言っちゃいそうだけど、我慢我慢です。
彼氏にきらわれたくないし。

お金がカラカラだよー
早く給料日よこーい!
ロングブーツが欲しいよう。
ちょいとチェンジでスカート派でいこう。

あいたたた・・

2004年8月23日
今日から生理で腰が重い。

休みだったんだけど、昼に起きて、漫画喫茶でバカボンドを読んできた。
バカボンドおもしろい。
タバコの匂いで酔ってきて、ドトールへいって一休みした。

ひさしぶりの日記だ

2004年7月10日
ほんとひっさしぶり。
もう7月だし。

その間いろいろあった。
父親が、事故で亡くなった。
今でも、これは現実で起きてることなの?と不思議に思ってしまう。
でも、なんと思おうが、最後にたどり着く事実なのだ。
今まで、普通にいた存在が、あたりまえの存在としてわたしの中にこの現実に存在していた人が、今は、この日常にいない、見えない。
父親は、母親と、自分と、これからの3人の人生を置いていってしまった。

これからはポジティブシンキングで行きたいと思いつつ・・

いろんな葛藤がありまして。

実家に戻るかどうか。
彼氏と離れたくないという思いが強すぎて、離れたら、結局別れてしまうんじゃないかと考えてしまう。
一年経ったら、またこっちに戻ってきて、彼のそばにいたいと思ったりもしたけれど、
もう考えすぎたせいか、
そういう気持ちが、少し弱まってきた気がする。
彼には、わたしがいなくなったらいなくなったでわたしよりももっと合う人がいて幸せになるだろうと考えたりしてしまった。
彼が、私自身のこの状況を負担に思うようになったらこっちが辛いと思った。

どおすればよいのだあ。。

エイプリルフール

2004年4月1日
だまされたー!!
ほんとに心配しちゃったよ。

明日から勤務地が変わる。
ふあん。とても不安。
つか今の状況とてもよくない。
どうなるんだろう・・

木蓮の花咲く

2004年3月15日
今日仕事帰り、外に出て、春の匂いがした。
ありますよね、春の空気。

なんだか最近わたしはヤツのことで頭いっぱいになっちゃってて、やばいなーっておもう。
いやあ、こわいね。
精神的にいつのまにか彼が支えになってるっていうか・・・
いやああ、こわいこわい。
ちょっとちゃんとしてこう。

大学時代の同じクラスの友達が、1コ年上と、4年間そう思ってきた子に、昨日電話で話してて、
「この前、27才になったの」
といわれ、まじビックリした。
4コ上じゃないかあ!!
けっこう上じゃないかあ!!
お姉さんって気がしてきてしまう。
その子には、恋愛の相談をけっこうされてて、アドバイスをしたりしてたのね。
4年分の経験の差とか、長く生きてるってのを考えると、
また新たな感覚で、その子と話したり、遊んでいけそうだ☆

早くあったかくなって、コタツを片付けちゃいたいな

サクラ咲く

2004年3月9日
こんな、なあなあな日々を過ごしていて良いのかと思う。
それならなんかしろって話だけど・・
ふわふわ生きてきたわたしは。
なんとなくな毎日を過ごし、はぐらかしてきたと最近つくづく思う。

明日は1年前にバイトしてたお店に、ほんと1年ぶりに遊びに行こうかと思ってまっす。
いやあ、一年は早いねえ。
来月で社会人2年目に突入だよ。
お給料をもらって、生活して一年経った。
仕送りなしで生活したと思うと、学生の頃と比べ、がんばったなと思う。
店長はまだいるかなあ☆

パン

2004年3月3日
アンデルセンのくるみパン、おいしいです。
胡桃が入っている、普通のくるみパンだけど、生地に甘味があって、くるみはカリカリして、おいしい。

今日はお休みで、明日も休み。連休は気が休まる。
大学の仲間と会ってきた。
学生時代のおもしろ思い出話をして、かなり笑った。
大笑いして、涙が出てきた☆

明日実家へ

2004年2月22日
付き合って分かることもあるのかもしれない。
「やりたいだけっていう気持ちがあるんじゃない?」
と聞いてしまった。
ひどいことを言ってしまった。
彼は、沈黙のあと、「心外だ」と言っていた。
わたしは自分の気持ちはさておき、彼を悪い方悪い方に捉えてたかもしれないなあって思う。
自分から気のあるそぶりを見せておいて、2人で遊んで冷静になってきたんだよね。
明日から3日間お休みだから、実家に帰ってのんびりしよう。
仕事ではなんだかストレスがたまりごちゃごちゃあって疲れたっす。

久しぶりに連絡鳥

2004年2月19日
今日は休み。
いつものよーにお昼に起きて、シャワー浴びた。

外に出ると、春のように暖かくて、気持ちがよかった。
スポーツクラブに通おうかと考えていて、ジャージを買おうとフィールドへ向かった。
アディダスのピンクのラインが入った、黒のジャージを買った。
よし、準備は出来た。次の休みにレッツゴー!

さとみ

2004年2月12日
明日男の友達と映画を観にいく。
ラブアクチュアリーを観ようかなあ。
ここ最近仕事以外の人と会っていなかったから、気分転換で楽しみだ。
バレンタインデーもすぐだし、チョコをあげよう。
アフタヌーンティで買ったんだけど、かわいいんだ。
木箱に入ってるのネ。

今日も松屋で豚肉丼食べた。豚丼だっけ?
混んでたなあ。
290円で、ものの10分で、夕食という時間が終わるのだから、疲れているときには、助かりますねえ。
女が一人で松屋や吉野家行くというと、驚かれるけれど、時に引かれるけれども、ラクチンなのよね。
豚のもなかなかいいですよ。

今日来シフト表をもらった。
3連休をもらえたので、実家に帰ろうかと思う。
スノボもしたいな。

どうしてまあ

2004年2月6日
わたしったら空気の読めない人間なんだろう。
努力していくしかしょうがないわねえ。
どうもコミュニケイションが苦手で。
叱られて反発心がでてくる。
大学1年の頃、朝練の準備が遅いと一年生指導係りの先輩に言われ、なんだかすごい悔しくて、次の日は一人、一時間くらい早く行って、バスが無くて、歩いて学校行ってたら、後から来た、みんなの乗っているいつものバスに追い越されたことがある。
悪いのは明らかにこっちだし、さらりと流せばよいのに、ねちっこいわたしが・・・むくむくと・・・
また明日は忙しくなりそうだ。前へ進みましょう。

同じお店の、今度異動することになった子と帰り一緒になって、
いつも憎たらしい口をきいてくるんだけど、
異動することやなんやで不安らしく、ほんと不安そうな顔してるから、
こっちまで不安になってしまった。

やっぱりおなかが痛いよー
ファンデーション、西武の化粧品コーナーをぐるぐる回って、
シュウウエムラのクリーム状のを買ってきた。
お店の人に、試しにつけてもらいながら、これからメイクはきちんとやっていこう・・と思った。
ほとんどスッピン状態で生活しているわたしは身だしなみがなってない!はずかしいことなのかも!と少し反省。
1つ買うといろいろ他のも欲しくなるなあ。

さて、今日からこれまたまたこつこつ自炊や洗濯やしっかりやっていこうと、今ご飯を炊き中です。
簡単に親子丼でも作ろうかと。
じっくり自分の時間を楽しもうと思います。
ということで、風も強いし、ここ数週間干しっぱなしだったシーツを取り込みました。
えへ。

UAのコラムは面白いですよん。

新しくなったんだ

2004年2月5日
江国香織の「号泣する・・」を読んでみたい。
図書館で借りよう。
吉本ばななの「デッドエンドの思い出」の一番目の話も、好きだ。

明日はお休み。
ファンデーションを買って来よう。

そろそろねるか。

2004年1月26日
ここ最近、下腹部が痛むことが度々ある。
なんだろう。
年末くらいから時々あった気もするけど、
気のせいかなあと思ってたから、でも最近頻繁に痛い気が。
「下腹部痛」で調べたら、婦人科系の病気がいろいろ載ってて、なんだか心配になってきた。

そろそろ寝ます。

お久しぶりぶり

2003年11月28日
最近は仕事行って、帰って、仕事行っての繰り返ししてます。
もう冬になってしまったよ。
寒いの苦手。
雪国生まれだけど、夏の方が好きだ。
あのカンカンに照った太陽がまぶしくって、暑くって、汗もたくさんかくけれど、うわぁぁぁぁ!!て元気が出てくる気がする、わたし。
寒いと動く気がしないんだもおん。
体が固まっちゃう。

友達にコクって振られて一ヶ月経った。
このままずっとわたしたちは連絡取らず、過ぎてくのも苦しいけど、連絡とってて、彼も年も年だし、結婚すると知ったとき、また苦しいんじゃないかなって。
つかその前にわたしが新しい恋で彼を吹っ切ればいいんだな!
そうだそうだ!!

もうすぐこの日記書き始めた頃から、1年じゃない?!?
すごい。
記録だ。

花火大会。

2003年8月2日
江戸川区花火大会へ行って来た。
あぁ、きれいだった。
あの、これからすごいぞ打ち上げるぞって時に予告の音楽が流れ出して、ウケタ。
来るって分かっていい部分もあるけど、静かに見るほうがいいよなぁ。
でも、まぶしいくらいのバンバン打ちあがる花火はすっごーくきれいだった!!!
今までわたしが見た中で、一番すごい花火大会だった。
人もたくさん。

忙しかった。

2003年7月13日
今日は忙しくて、効率の悪さに気分がもやもやしてしょうがなかった。
結局終わるのが遅くなって、今日は大学の仲間と会う予定だったが延期になってよかったと思った。

帰りの電車でふと、前の彼と別れて一年経ったなと思い出した。
一人で平穏、自由って感じでラクだと感じたりもするけど、ふと寂しくなるのも事実で。

けっこうわたしにとってはずっとどこか特別な存在の男友達がいるんだけど、彼も彼女できたのかなー
お兄ちゃんみたいな感じなのかなぁわたしにとっては。
でも彼女できてたらショックだ。

明日はノートや資料を整理して、部屋も掃除して、洋服も整理しよう。
今部屋汚すぎ!!

TDS

2003年7月10日
今日はTDSへ行ってきた。
夢いっぱいで楽しい。
パレードなんて、小さいときは特に興味なかったけど、今見ると、すごく楽しい。
夜のイベントはきれいだね。
今度は久々ランドへ行きたい。

最近アダムエロペが好きだ。
なんとなく・・最近ヒット。
さりげなくデザインが好み。
この前セールで買ったタンクトップも買ってよかったぁ。

明日からまた仕事がんばろお


1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索